shingoushori's dialy

音信号処理を専ら研究していた元博士後期課程の学生によるメモ

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Canvasで、はてなブログに回路図を直接描いてみるテスト(Diode Clipping)

はてなブログにできるだけ写真を投稿したくない!容量が気になるから. でも、図やグラフを貼り付けたい!わかりやすいし、格好いいから. この相反する気持ちの矛先として、Canvasに目をつけたわけです. とりあえず最近のマイブーム、Diode clipperを描いてみ…

Web Audio API で、内蔵マイクで録音、ただしFirefox

前回、Web Audio API で、WAVファイルに書き出ししました. 今度はマイクの入力に手を出してみました. ただし、録音はwavファイルの再生中のみで、 出力はwavファイルとの加算結果です. さらに、どうにもFirefoxだけでしか動かない. Google Chromeで動かない…

Web Audio API で、WAVファイルに書き出してみる、再生終了後にダウンロード

これまでちまちまとWeb Audio APIで実装を試みてきました.このあたりでWAVファイルへの書き出しに手を出してみました. 今回は、2つのファイルを同時再生し、 2つとも再生終了後に同時再生の結果をWAVファイルに書き出します. 書き出し可能になった時点で、"…

Web Audio API で、the sliding Goertzel DFT filter のパラメータを弄ってみる、とりあえずNaN

前回、Web Audio API でthe sliding Goertzel DFT filterを実装し、パラメータをいじりました.しかし、入力された文字列によっては発散する恐れがありました. 今回は、入力された文字列に関門を設け、想定外の数値となる場合は反映しないようにしました. そ…

Web Audio API で、the sliding Goertzel DFT filter のパラメータを弄ってみる、とりあえず

↓前回、the sliding Goertzel DFT filterを組みました. ↓Web Audio API で、the sliding Goertzel DFT filter を試作 (1帯域) - shingoushori's dialy 今回は、パラメータを弄ってみました. とりあえず、です.とりあえずポイント1: inputフォームを使うとり…