shingoushori's dialy

音信号処理を専ら研究していた元博士後期課程の学生によるメモ

Pythonで音信号処理する環境づくり on Mac のメモ

<経緯>
メインPCがMacです。
Pythonで音信号処理する環境づくりをやりました。
恥ずかしいことに、これまで何度も挑戦しては挫折してました。
今回は今の所すんなり綺麗にできているので、メモをば。

<Python本体>
まずバージョン。Python2, Python3 をそれぞれ入れて適宜切り替えることに。
どうせ、どちらかだけでは済まないんだから。
今回は、以下の並びで入れてみた。

Mac -> Homebrew -> pyenv+virtualenv -> Anaconda

以下、参考にしたサイトです。

HomebrewのインストールからpyenvでPythonのAnaconda環境構築までメモ - Qiita

データサイエンティストを目指す人のpython環境構築 2016 - Qiita

Macでpyenv+virtualenv - Qiita

<音信号処理の一歩二歩>
とりあえず、WAVファイルの読み書きに、FFT から。
色々なモジュールでもってやれそうです。

pythonでwavファイルを扱う108の方法 - (wrist blog)


とりあえず、scipyを使ってそうなサンプルを下地にあれこれします。
scipyだとフィルタ設計関数が色々あるらしいので。

以下、サンプルを動かしてみたサイトです。

Pythonで音の高速フーリエ変換(FFT)

Pythonで短時間フーリエ変換(STFT)と逆変換 - 音楽プログラミングの超入門(仮)

高速フーリエ変換(FFT) - 人工知能に関する断創録

Pythonで音響信号処理 - Qiita